京都市 解体工事 「 南区 東九条 木造2階建 」
着工から完了までの流れ
◆着工前
◆屋内外の残地物分別撤去処分
◆足場の組み立て及びシート張り
◆屋根材の解体撤去
◆2F部分人力分別解体
廃材の積み込み搬出も同時進行で行います。
切り取り部分には、雨養生でブルーシートを張込みます。
ベランダも回せるナットはインパクトドライバーで回して分離し、残りはサンダーで切断して解体します。
壁倒しの段取りです。
縁が切れればロープを引っ張り内側へ倒しこみます。
倒した後は、木材・鉄・ビニールなど品目ごとに分別します。
◆1F部分重機分別解体
重機で分別しながら解体作業を進めて行くのですが、最終的に細かい分別は『人の手』によって分別して行きます。
重機で解体すると言っても人力と併用で、作業を進めます。
◆ガレキの積み込み搬出
ガレキの積み込みでは、基礎の角などにたまったガレキもスコップとレイキを駆使して綺麗に取り出します。
境界ブロックに貼り付けてあるタイルもハツリ、ガレキとして処分します。
◆基礎の解体及び積み込み搬出
場内からコンクリートと土以外の物が搬出されてから基礎を解体していきます。
境界付近は慎重にカッターを入れ、余計な箇所まで解体しないよう細心の注意を払って解体します。
調整バツリや鉄筋も処理して綺麗に仕上げます。
◆整地
◆清掃
◆完了