京都市 解体工事 「 右京区 西院 基礎解体 」
お隣との共用基礎の解体です。先ずは、基礎のラインに沿って筋堀です。
予想以上に基礎自体も大きく、基礎天板からベースまで950ミリ💦 💦 💦 先行でカッターを入れ完全手バツリです。最初に20番で粗バツリし、その後チッパーで調整バツリをしていきます。
ハツリ終わってガラを出したところから順に土を戻していきます。この作業を何度かに分け繰り返していきます。
最後は現場内を整理整頓し、道路を綺麗に洗って作業終了です。
投稿日:
京都市 解体工事 「 右京区 西院 基礎解体 」
お隣との共用基礎の解体です。先ずは、基礎のラインに沿って筋堀です。
予想以上に基礎自体も大きく、基礎天板からベースまで950ミリ💦 💦 💦 先行でカッターを入れ完全手バツリです。最初に20番で粗バツリし、その後チッパーで調整バツリをしていきます。
ハツリ終わってガラを出したところから順に土を戻していきます。この作業を何度かに分け繰り返していきます。
最後は現場内を整理整頓し、道路を綺麗に洗って作業終了です。
2021/01/25
2021/01/25
2021/01/23
2021/01/21
2021/01/20