京都府 亀岡市 解体工事 「 大井町 軽量鉄骨造 1階建 」
今回の現場は、増築部分の軽量鉄骨造倉庫の解体です。
・着工前
・内装材の分別解体及び積み込み
・上屋解体及び廃材の積み込み
今回の現場は増築部分のみの解体の為、ガス溶断にて作業をするとどうしても火の粉が舞い飛び危険ですので、回せるボルトやナットは『電動インパクト』で、鉄の切断には火の粉が出ない『レシプロソー』にて施工しました。
レシプロソーとは、木材や金属、プラスチック製のパイプなどを切断するときに使われる電動工具です。見た目は細長いノコギリの刃が付いた工具であり、電気を使うことで自動的に刃が動き素材を切断します。人力のノコギリで切断できないような硬い素材でもしっかりカットでき、力を使わないため業務用やDIYなど家庭用としても重宝されています。
・ブレーカーを使用しての土間及び基礎の解体
・ホコリ付着部分の掃除
・完了
当社では、建物の切り離しや一部分の解体、土間のハツリ作業など手作業による人力解体も得意といたしております。
解体の事なら何でもお気軽にご相談ください。