京都市 解体工事 「 南区 源町 木造2階建 」 DAY8完了
本日は、残りのガレキを積み込み整地です。
いつも通り細かいガレキは、人の手によって拾い集めます。次に綺麗になったところから順に 整地です。
先ずは土の高さを合わせ、重機で十分転圧をかけてから、バケット部分で擦りながら綺麗に整えていきます。転圧をかけていないと、雨が一度降ったら凸凹になり、綺麗な更地状態を維持できません。ですから何度も何度も重機で踏み込みます。
整地が終われは、重機を回送し大掃除です。
『着工日よりも美しく』を目指し、道路は勿論屋根や樋も綺麗に掃除して完了です。
今回の現場も近隣様のご理解、ご協力のおかげでスムーズに作業を進めることができました。心よりお礼申し上げます。
次回の現場も近隣様にご迷惑をおかけすることが多々あるとは思いますが、ご理解、ご協力いただけるよう誠心誠意努めてまいります。