本日は雨天につき現場中止にしましたので、次に施工する現場の現地調査に行き、搬入道路や隣接建物、近隣環境の確認や、電気に関してはメーター撤去及び引き込みのカット、ガスに関してはメーター撤去と側溝カット、水道に関しては施工期間の開栓手づづきなど各所への連絡打ち合わせを行いました。これで安心して次の着工日が迎えられます。
次に、今朝方から雨風が強かったので現在施行中の「伏見区木造共同住宅」へ行き、現場周辺と現場内部に異常がないか確認し、念のため隣接箇所の養生シートだけおろしてきました。
こうすることで、風を受けて足場がこける心配もなく、明日からまた安心して作業ができます。
なんと言っても安全第一ですね。